














1983年代にイッタラ社でつくられた、Kuutamo Tunturilla=山の月光がモチーフのガラスのペーパーウェイトです。表面の凹凸(エンボス)によって絵柄が描かれています。トナカイの見つめる先には、気泡でできた大きな満月。詩的な夜の風景が表現されています。どの角度から眺めても光の屈折が美しい、氷の結晶のようなプロダクトです。
—
メーカー:Iittala
シリーズ:glass paperweight
デザイナー:Valto Kokko
年代:1983年
サイズ:D6.0×W12.3×H8.2cm
コンディション:
底面に、製造時に生じたと思われる線状の溝とかすれキズがございます。その他、目立つキズやカケもなく、とてもきれいな状態です。
———
お取り扱いするヴィンテージ品は、北欧の家庭で使用されていたものが多く、写真に写りきらない小さなキズや使用感が残る場合がございます。また、当時の手仕事ならではの個体差や、製造時に発生した気泡、色味・厚みの違いが見られる場合があることをご了承ください。
その他のアイテム
-
- Iittala|Aalto Collection|candle holder H55mm|grey
- ¥6,400
-
- Kumela|shot glass φ4.8cm|pink flower|handpainted
- ¥3,000 〜 ¥3,800
-
- Kumela|plate φ11.4cm|sauna
- ¥8,200
-
- Iittala|Aalto Collection|bowl 136mm|blueberry blue
- ¥6,800
-
- Iittala|Kivi|candle holder|moss green
- ¥5,800
-
- Iittala|Aalto Collection|candle holder H55mm|sea blue
- ¥6,400